ライフサイエンス、バイオメディカル、ヘルステック・ソリューション

試験管

株式会社ナノシステムズJPでは、高度なシリコンおよび半導体加工技術を駆使し、in vivo(生体内)、in vitro(生体外)双方のアプリケーションに適した多様なバイオチップおよびバイオメディカルデバイスを開発しています。

当社は、包括的なバイオファブリケーションのプロトタイピングおよび製造サービスを提供し、バイオメディカル分野の進化するニーズに応える高品質で革新的なソリューションをお届けします。

創薬

Organ-on-Chip(OoCs:臓器チップ)

Organ-on-Chip(OoCs)技術は、マイクロ流体チップ上でヒトの臓器機能を再現し、高度な創薬および試験を可能にします。様々なチッププラットフォームで、脳(Brain-on-Chip)、肺(Lungs-on-Chip)、肝臓、腎臓、心臓など、多様な臓器をシミュレートできます。これらのバイオチップの製造には、高度なマイクロ・ナノ加工技術が用いられています。

微小電極アレイ(MEA)

神経科学用マイクロ電極アレイ(MEA)

マイクロ電極アレイ(MEA)は、細胞外および細胞内の電気的活動を測定し、細胞の興奮を刺激することも可能です。これらのアレイは、医薬品開発や食品安全性試験に応用されています。MEAは、in vitroおよびin vivoの両方の用途向けに設計できます。

In vivoアプリケーションでは、マイクロニードルベースの電極を脳に埋め込むことができ、ブレイン・コンピュータ・インターフェース(BCI)を可能にします。また、ポリマーベースのフレキシブル脳皮質脳波(ECoG)電極アレイも製造しています。In vitroアレイの一般的な材料はガラスですが、in vivoマイクロニードルは、深掘りエッチングまたは湿式エッチング技術を使用してシリコン上に製造されます。

セルソーター

ITOなどの透明電極を用いれば、ガラス上にダイアフォレシス方式のセルソーターを作製することができる。

Si技術を使ってマイクロ・ナノふるいを作製し、細胞を分離することができる。

細胞培養チップ

ナノ・マイクロ構造の細胞培養チップは、優れた細胞増殖を可能にします。

シングルセル実験用にカスタマイズ可能なガラスアレイ(Blind Glass Via)です。

赤血球

早期疾患診断用バイオセンサー

マイクロ流体工学、マイクロエレクトロニクス、フォトニクスの組み合わせにより、バイオマーカー検出のための高感度な分子診断が可能になります。

SPR(表面プラズモン共鳴)チップは、様々なバイオマーカーの検出に使用でき、癌や神経変性疾患などの早期診断に役立ちます。

SPRチップは通常、ガラス上に金が成膜されています。しかし、ナノ構造化された金(ナノホールまたはナノピラー)を用いることで、その性能をさらに向上させることができます。これらは、当社のナノ加工サービスを利用して製造可能です。

健康モニタリング用フレキシブルセンサー

従来のリソグラフィーおよびエッチング技術により、PET、PI、PDMSなどのフレキシブル材料上にセンサーを製造できます。

これらのセンサー製造向けに、大型基板加工サービスを提供できます。

フレキシブルセンサー

ポイントオブケア診断

Lab on Chip (LOC)

Lab-on-a-Chip(LOC)は、複数の実験室機能を単一のチップに統合した小型デバイスです。試薬消費量を削減し、低コストの材料を利用することで、迅速、費用対効果が高く、ポータブルな分析を可能にします。

ポイント・オブ・ケア

ゲノミクス

DNAシーケンシングおよび抽出は、従来の半導体製造技術を用いて製造されたチップ上で行うことができます。

超音波医用画像診断装置

MEMS(マイクロエレクトロメカニカルシステム)の進化により、低コストでコンパクトな超音波センサーが実現し、リアルタイムの3D医療イメージングが可能になりました。

代表的な技術として、静電容量型マイクロマシン超音波トランスデューサ(CMUT)と圧電型マイクロマシン超音波トランスデューサ(PMUT)がある。

医用画像以外にも、ハプティクス、ジェスチャー認識などにも利用できます。

これらのセンサーのMEMS作製サービスを提供します。

MEMS型マイクロポンプ

微量液体輸送用

マイクロ流体デバイス、薬物送達のためのポイント・オブ・ケア、経皮インスリン送達、血液輸送、神経伝達物質送達などへの応用。

ミスト発生用マイクロポアネブライザー

マイクロニードル加工

バイオフィルター/血液フィルター

ネブライザー

当社のサービスにご興味をお持ちですか、または共同研究の機会をお探しですか?最先端のバイオメディカルソリューションの詳細については、お気軽にお問い合わせください。